『風来のシレン(SFC)』タイムアタックルール改定に関して私の所感

概要

 風来のシレンSFC)のタイムアタックのルールを見直そうという動きがあるので、それに対して私の見解を述べるものです。

 詳細については本記事では説明しませんので、下記ブロマガをご覧ください。 

SFC風来のシレン シレン大会TA規則議論(ルール改定の発起人の方のブロマガ)
https://ch.nicovideo.jp/nasutmp/blomaga/ar1907667

 近年、私自身あまりタイムアタックには触れていませんが、所々で議論が行われているようなので、私も意見を発信しておこうかなと思います。

最初にざっくり結論

 「タイムアタック規則」という観点から、「大きなタイム短縮」や「著しくゲーム難度に影響がないもの」については、ほぼ解禁していいと思っています。

 プレイの幅が広がる(=自由度が増す)ことによって、タイムが少し短縮されて競技が活性化する可能性があると思っているためです。

 そして、今回のことで各タイムアタック走者がこれらのバグ?仕様?テクニック?について知って、これらを応用して何か新しいことができないか考えるきっかけになれば、なおさらいいのではないかと思います。

 あとは、研究が進んでいって今後新しいバグ?仕様?テクニック?が発見されたらその都度協議していけばいのではないかと思います。(新しく応用できそうな項目は事前に禁止にしておいてもいいのかもしれません)

【2020.06.16追記(下記4項目)】

・「大きな短縮」ってどう判断するの?

(考え中なのであとでいじるかも)現状のタイムが○分、もしくは○%以上縮まるみたいな試算はできなさそうなので、厳密に「大きな短縮」を定義するのは難しそう。現状わかっている範囲内では、「アイテムを消費して別のアイテムを得る」のようなものが多く、1分以上タイムを短縮できるのはなさそうかなと思っています。

 がいこつまどうの杖(怨念杖)で死神の肉を得たとしても、タイムは1分も短縮されないだろうし、こばみ谷でスララを連れ歩いても生存率は上がったとしてもタイム短縮にはつながらないのではと思っています。

 前述のとおり、今後「大きな短縮」方法は見つかるかもしれません。ただ、現段階で「短縮につながるかもしれない!今のレギュレーションとわける必要もある!だからいっそのこと全部NGだ!」というのは時期尚早かなと思います。

・「著しくゲーム難度に影響がない」ってどう判断するの?

(考え中なのであとでいじるかも)「著しくゲーム難度に影響がある」=「その技を使うとほぼクリアできる」と考えます。

 「鋼鉄シレン」では防御力が上がってほとんど通常攻撃のダメージを受けなくなる(盾をまったく強化する必要がなくなる)ため、「著しくゲーム難度に影響がある」と考えます。特に食神・掛軸裏99階のようなレギュレーションでは大きなタイム短縮につながります。(未検証だけど10分以上変わりそう。生存率もはるかに上がる)

 ただ、「怨念杖で死神の肉を得られるのも、ゲーム難度に影響してるじゃん」という人もいて線引きが難しそうで、「うーん」という感想です。(つる場所泥棒も影響してるといえばしてるし… 落としどころわかんない)

・解禁したらプレイの幅が広がってタイムが短縮するの?

 現状、シレンTAの記録は「運、操作速度や判断能力、知識」の3要素で決まると思っていて(運以外は従属の関係だと思う)、ここで議論するバグ?仕様?テクニック?を「知識」としてストックしておくことで、今まではできなかったことが可能になって、3要素のうちの「知識」が占める割合がほんの少し多くなることで、全体的にタイムが短縮になるのではないかと考えています。

・タイム短縮以外に解禁理由ってあるの?

 別ゲーのRTAだと、タイム短縮できそうな技(バグ?仕様?テクニック?)が見つかると、どうすれば短縮できそうか議論や研究がされると思います。結果的にその技が使えなかったとしても、こういう起爆剤的なものがあった方が、競技は活性化すると思っています。

 現状のシレンTAは、上位勢の場合、「どっちがいいツモを引くか」というゲームみたいになっているところもあるので、ここで新しい要素を入れてもいいのではと思っています。

 あと、「シレンシレン、他所は他所」という考え方もあるけど、シレンだってそういう動きがあってもいいじゃないということです。

現象の項目の一覧

■Aパート

01 完全見切りシレン
02 壁の中でハウス巻物読み
03 バグーン
04 店主いちしの錬金
05 泥棒術
06 山頂の町などで倉庫への立ち入り
07 倉庫で白紙リサイクル
08 がいこつまどう怨念杖
09 TMで一部イベントの利用

■Bパート
01 バグアイテム「矢:」使用
02 回想バグ
03 状況再現

■Cパート
01 TMで到達階層が大きい状態でプレイ
02 白紙書き換えバグ
03 メッキの価格高騰について改定
04 店でつるはし穴エーテルデビル退店
05 変身状態でのアイテム使用
06 白紙の巻物・吸出しの巻物の分裂(分裂しつつ吸出しはNG)

■Dパート(私の追記)
・プレイ環境
・フェイの問題
・枠またぎ


Aパート

01 完全見切りシレン

 個人的に問題ないです。こばみ谷30階で起きる頻度はかなり低いのでボーナスの私としては範疇と考えており、タイムアタックとしては必ずしも時間短縮になるわけではないためです。

 こばみ谷30階以外でもできる場面があるようです。その動画を見たところ、特定のモンスターやアイテムが必要で「使える状況は限られている」ようで、タイムアタックに利用しようとしても時間短縮になりそうでもないと思います。

02 壁の中でハウス巻物読み

 個人的に問題ないです。こばみ谷の(タイムアタックの)場合、「壁の中に入るモンスターの肉(ブフーの杖[0])」もしくは、「壁の中も移動できるモンスター+遠投の腕輪+場所替えの杖」と「モンスターハウスの巻物(=白紙の巻物)」が必要となり、それらを利用してまでメリットがあまりないのではと思います。それ以外のダンジョンでも同様です。

03 バグーン

 現状では問題ないと思っています。(半分くらいしか理解できていない) 私の理解があっているかわかりませんが、これを利用するとこばみ谷のタイムアタック(天馬峠)でのレベル上げが時短になって競技が活性化する可能性?があっておもしろいのではと思います。(試してみたけど意図的に使ってなにかするのは難しそう)

04 店主いちしの錬金

 現状では問題ないと思っています。活用法があまり見つかっていない、私がよくわかっていないためです(汗)。通常プレイや一回目マムルでは利用できそうですが、タイムアタックに利用できるのだろうか。

05 泥棒術

 個人的に問題ないです。通称「つる場所泥棒」、これはテクニックの一つかなと思っています。プレイヤーにはメリットしかなくてズルい気もしますが、プレイの幅も広がるのでこういうバグ?仕様?テクニック?はOKと思っています。(フェイTAですでにみんな使っているような)

06 山頂の町などで倉庫への立ち入り
07 倉庫で白紙リサイクル

 どちらも個人的には問題ないです。今までは倉庫に「侵入禁止」でしたけど、たしかに「持ち出し」だけ禁止すればいいのかなという気もします。

08 がいこつまどう怨念杖

 個人的には問題ないです。例えば、TMTAの終盤で死神の肉を作れる可能性があるなど、タイム短縮につながる可能性もありますし、採用してみたらおもしろいのではと思っています。

 ただ、致命的な問題を引き起こす可能性もあるので、ちゃんと理解してからやってほしいところですね…。

09 TMで一部イベントの利用

 個人的には問題ないと思います。今まで「初期データなんだから、スララ連れて歩いてもいいだろ!」と思っていました。スララ利用でTMTAのゲームの幅が広がるんじゃないかと思います。

 ただし、これをやるならもちろん「イベントを進めた場合はデータを作り直す」というのは徹底したいところです。

Bパート

01 バグアイテム「矢:」使用
02 回想バグ
03 状況再現

 これらは著しくゲーム性が損なわれるため禁止でいいと思います。別レギュレーションでやる分にはおもしろいので全然ありだと思っています。

Cパート

01 TMで到達階層が大きい状態でプレイ

 個人的には毎回データ作り直せばいい思っている派です。たしかに「毎回は面倒」という声もあるような気がするので、どのあたりを落としどころにするかは難しそうな気もします。

02 白紙書き換えバグ

 検討した結果、禁止項目とするそうです。
 これまでものと違って、これはメモリ参照うんぬんで「仕様というよりもバグに近い」ようです。

 自分でも試したみたところ、強いといえば強いんですが、そこまで強いと感じていないのでOKでも禁止でもどっちでもいいのかなというのが率直な感想です。

 この際、メモリ書き換え系の技をすべて禁止にしてもいいのかも?

03 メッキの価格高騰について改定

 OKでも禁止でもどっちでもいいです。たしかにSFCWiiなどでレギュレーションを統一した方がフェアでいいような気もしますが、別ゲーでは配信環境を揃えることも含めて競技みたいなところもあるためです。

04 店でつるはし穴エーテルデビル退店

 私の環境で再現できなかったのでパス。

05 変身状態でのアイテム使用

 禁止のままでいいかなと思います。これの一種である「鋼鉄シレン」を使うと簡単に防御力を上げられることでゲーム性が損なわれるためです。

 これは自由度が高そうなので、ゲーム性を損なわない範囲で面白いこともできそうなのですが、もし研究が進むととんでもないことができるようになる可能性もあると思います。ルールをシンプルにするために「一律禁止」でいいかなと思います。

06 白紙の巻物・吸出しの巻物の分裂(分裂しつつ吸出しはNG)

 無限増殖は禁止のままでいいと思いますし、無限増殖を使ったら別レギュレーション扱いかなと思います。ただ、何をもって無限増殖なのか定義するのが難しいですよね…。

Dパート

 ふと自分が「これどうなんだろう」と思った項目について書き残しておきます。(議論うんぬんではなく思ったことの殴り書き程度に思ってもらえれば)

・プレイ環境

 過去と比べたら現在は圧倒的に実機のプレイヤーが増えたと思うので、「実機OK、エミュレーターNG」でもいいと考えています。もしくは、記録申請するときに自分の環境もあわせて申請する形でもいいのかなと思っています。

 とはいえ、「WiiのVCもエミュといえばエミュだよね?」「レトロフリークはQSQLできるよね?」「自分で吸い出してもダメなの?」とかいろいろ面倒な話になりそうなのでやっぱりこの話はいいです。(自己完結)
 不正する人はエミュが圧倒的に多いと思うけど、やろうと思えばどの環境でも不正はできてしまうでしょうし、このあたりの規定を作っても特に変わらなさそう。

・フェイの問題

 TMTAのニコ生ルールだと、「すすむ」を押したときにタイマースタートで、初期データを利用したとしても「フェイの問題→冒険スタート」ができないのでどうなんだろうな~と思うところもあります。

 ただ、これを覆すとなると、「初期データを作成→命名→決定」でタイマースタートとなるけど、そうしてしまうとタイマースタートタイミングが従来と変わってしまってNG。変わってしまって従来の記録と比較が難しくなってしまうからNGと考えます。
 ある程度、ここで提示したバグ?仕様?テクニック?を許容しても「○○あり」「○○なし」などレギュレーション(RTAwikiでの記録の記載の仕方)はわかれないと思っていますが、タイム計測区間が変更になると比較が難しくなって走者への影響は大きいのではと思います)

 そもそもフェイの問題チャレンジする人なんてそんなにいないだろ、ということでナシ。(自己完結)

・枠またぎ

 これは今回のルール改定で修正されるのかな? 以前、ニコ生は1枠30分がデフォだったので、1枠におさまらなければ「タイマー停止」が許されていたけど、現在はニコ生プレ垢なら1枠6時間がデフォになったので、基本的に「枠またぎNG」に変更してもいいと思います。
 「やむを得ない場合はタイマーを一度止めてもいい」という記述もなくしていいと思います。

 あとは、「6時間を超える競技の場合は別途検討」とか「6時間以上配信できるサイトと同時配信している、録画があればOKとする」みたいなルールもできればいいのかなと思います。

・タイム精査(運営チャットを見た上で、06.16に追記)

 ここまで言及する意味あるかわからない&ルールに明記する必要があるのかわからないけど、シレンも記録の精査ありでいいのではと思います。

※精査…記録を出した動画をあとからフレーム単位で見直して、精確記録を算出する。シレンTAだと開始タイミングはほぼズレなしだけど、停止タイミングはズレることが多い。走者は少しでも早いタイムを残したいのでこれは当然だしやるべきだと思う

 過去のシレン大会では、ある走者「タイマー止めるのが2秒遅くなったので、結果申請では2秒早くしておきました」→運営「ルール上、タイマー停止が遅くなってもそれが自身の記録ということになっているので無効です」というやりとりがあった気がしますが、それは大会ごとにちゃんとルールを決めればいいのかなと思っています。

終わりに

 このようなルール整備の動きはとても大変な働きかけなので、発起人の方は本当にすごいと思います。(すごい) 落としどころが難しいところも多いので、いい感じで決着することを願っています。

 また、定期的にこのような議論がなされて、時代に合わせたアップデートがされていくといいのかなと思いました!(完全に外野から言いたい放題ですみません…)

更新履歴

2020.06.14 0時頃…ブロマガ公開
2020.06.16 2時頃…ざっくり結論にいろいろ追記。フェイの問題の文章を一部修正(=補足)。タイム精査を新設。文中の「バグ」という呼び方を極力減らした(それらの問題が仕様なのかバグなのかわからないため、紛らわしい表現は避けた)

※あとから更新したらここを更新する(他の走者さんの意見を聞いて修正する可能性あり)



おんブロマガのまとめ・一覧
http://ch.nicovideo.jp/shiren/blomaga/ar186997



ユーザー  →user/766253
ツイッター →ononon0905
コミュニティ→co156081

<h2 style="padding:2px;color:rgb(51,51,51);font-size:18px;border-bottom-color:rgb(0,0,139);border-left-color:rgb(0,0,139);border-bottom-width:2px;border-left-width:8px;border-bottom-style:solid;border-left-style:solid;">